コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

デザイン戦略

  • トップ
  • 商品詳細
    • 商品詳細
    • ご購入
    • Made In Japanへのこだわり
    • 開発ストーリー
  • 戦略ツール
    • 戦略ツール
    • 出版社様へ
      • さらなる商品戦略へ
    • クリエイターの皆様へ
    • ディスプレイ業界様へ
    • レコード業界様へ  
  • デザイン業務
    • デザイン業務
    • 商品提案
    • プロフィール
  • ブログ
  • お問合せ・ご意見

Doppo

  1. HOME
  2. Doppo
2014-04-24 / 最終更新日時 : 2019-08-23 Doppo blog デザイン

自動車ナンバープレート

しばらく前にインダストリアルデザイナー協会の会員の方からこんな呼びかけがありました。 国土交通省が自動車のナンバープレートを横長に変更するらしい。しかし案の定ご多分に漏れず「デザインされていない」。グラフィックデザイン協 […]

2014-04-01 / 最終更新日時 : 2019-09-02 Doppo blog 健康コラム

あちらを立てればこちらが立たず

血圧の高い人は塩分を控え、糖分、揚げ物などエネルギーの過剰摂取に注意しましょう。 良質のタンパク質はいいですね。たくさん摂ってください。血管を丈夫にします。 でも腎機能が弱っている人はタンパク質を摂りすぎないようにしまし […]

2012-01-14 / 最終更新日時 : 2019-08-23 Doppo blog デザイン

macからmacへの原田氏の講演

昨日1月13日 日本インダストリアルデザイナー協会の依頼で日本マクドナルドの最高経営責任者の原田氏にご講演いただいた。米国アップル社の副社長としてスティーブジョブス氏とご一緒に仕事をなされ2004年からマクドナルドにヘッ […]

2011-10-02 / 最終更新日時 : 2019-09-02 Doppo blog 徒然なるままに

何か、違う思い

「じゃあ行ってくるよ」と行ってしまった。社会人になって5年も一人暮らしをしていて、年に2日くらいしか帰ってこない。とっくに親離れ、子離れをしていたのに、妙に寂しい。 「会社辞めたよ。2年間オーストラリアへ行くよ。できたら […]

2011-09-03 / 最終更新日時 : 2019-08-04 Doppo blog デザイン

目が・・・、点になって・・・、口が・・ポカンとあいた。

この記事を書くにはちょっとはばかっておりますが、女性にはなお申し訳ありませんが・・・。 こんな些細な場所で、大きな転換期を知った。 ギフトショー最終日。閑古鳥が鳴いている展示会の中で唯一賑わいを見せる展示会。昔は名の通り […]

2011-04-03 / 最終更新日時 : 2019-08-04 Doppo blog 徒然なるままに

ステーキ

この記事を書くのは少々ためらって・・・・、 私が勝手にランク付けした、日本、いや世界TOP1のステーキさん。先日山形県、天童に仕事で行った帰りにわざわざ米沢で降りて、20分歩いて行きました。2度目です。 何年か前、食通の […]

2011-02-03 / 最終更新日時 : 2019-08-03 Doppo blog デザイン

半島1919

中国へ行ってきた。上海と蘇州。 今回の目的は上海。上海駅から地下鉄で30-40分くらいのsongbin Lu へ。そこにある巨大な紡績工場の跡地。何ヘクタールあるんだか とにかく広い。この巨大な敷地を大Art/Desig […]

2011-02-03 / 最終更新日時 : 2019-08-03 Doppo blog デザイン

中国とデザイン

中国人のパワーはすごい。圧倒されそう。でも「デザイン」に関して言えば 少し安心 したかな。日本人には追いつかないと思う(当分は)。センスの問題ではない。センスはお国柄によって違うもの。 中国人の気質は交通マナーの悪さに集 […]

2011-01-02 / 最終更新日時 : 2019-09-02 Doppo blog 徒然なるままに

九十九里のアトリエへ

金曜の夕方から九十九里海岸にある知人の彫刻家のアトリエへお邪魔しに行きました。 薪ストーブを前にして酒屋で量り売りして買った福井の日本酒(これが旨い)とジンを・・・ 焼き鳥と牡蠣鍋で。2人で「芸術談議に花を咲かせて・・・ […]

2010-12-12 / 最終更新日時 : 2019-08-23 Doppo blog デザイン

ユニクロが攻めてくる

もう20年も前の話。関東に数十店舗を構えるメンズウエアーショップと仕事をさせていただきました。取締役会長とのダイレクトなビジネスでした。 「山陰の方からから新たなライバルが本格的に関東に攻めてくるらしい」 「・・・・・・ […]

2010-11-04 / 最終更新日時 : 2019-08-04 Doppo blog 徒然なるままに

あわてて撮った空気

朝9時ころ、あわててバッグからカメラを出し、シャッターを切った。魚屋さんのご夫婦の後姿。10mくらい先にお店があります。もう80歳くらいになるんでしょうか。奥様がご主人の腕をつかみ、手をつなぎ、足早にお店に向かっています […]

2010-10-21 / 最終更新日時 : 2019-08-04 Doppo blog デザイン

やはりすごいスリーショット

黒沢映画の「乱」のDVDを借りて鑑た。黒沢映画は画像のどの瞬間を切りとっても一枚の絵になってしまう とつくづく感服する。あのシーンはどうだったか、なぜあの人物が必要だったかともう一度見たくなってしまう。でもやはり 家庭の […]

2010-09-23 / 最終更新日時 : 2019-08-13 Doppo blog デザイン

アッ! ヨタハチ

6号線でトヨタS800が隣に並んだ。こんなにじっくり見たのは何年ぶりだろう。写メを撮りそこなってしまったが、いつみてもこの車の奇を衒わない曲面は素晴らしい。あんなに小さいのに今の日本車にはない存在感がある。空力を取り入れ […]

2010-09-22 / 最終更新日時 : 2019-08-13 Doppo blog デザイン

守破離・・・・・個性とデザイン

新学期が始まった。週一回の授業では中々伝えきれないが、学生には毎年必ず伝えたいことがある。 「守破離」 という言葉。能から来た言葉らしい。単純にシュハリ と読む。 守物事は長い年月を経た歴史があり、失敗と成功を繰り返し現 […]

2010-08-11 / 最終更新日時 : 2019-08-23 Doppo blog デザイン

私の好きな風景、役人のセンスのなさ

私の好きな風景が家から歩いて10分のところにある。江戸川の土手の上。土手の上に上がって都会側の風景と矢切側の風景の対比がいい。建物だらけの都会に対して畑と遠くにに矢切の斜面林を臨む矢切地区。土日には柴又から矢切の渡し船に […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • 固定ページ 4
  • »

最近の投稿

blog top

2019-08-06

○○すればすぐできる!

2019-09-01

粋とデザイン思考

2019-08-23

令 和 へ

2019-05-01

ミスチルと山口素堂

2019-04-01

今日は体調がいいから病院へ行くかっ!

2019-03-01

亥 年

2019-01-01

時空を超えて

2018-12-01

テリー伊藤 広瀬すず 関ジャニ8 ホリエモン 山瀬マミ 松本人志

2018-08-01

人生は使い捨て

2018-06-04

カテゴリー

  • blog top
  • blog デザイン
  • blog 健康コラム
  • blog 徒然なるままに

アーカイブ

  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年8月
  • 2018年6月
  • 2018年1月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2016年9月
  • 2016年4月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年8月
  • 2014年4月
  • 2012年1月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年4月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • お問合せ・ご意見
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記

Copyright © デザイン戦略 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • トップ
  • 商品詳細
    • 商品詳細
    • ご購入
    • Made In Japanへのこだわり
    • 開発ストーリー
  • 戦略ツール
    • 戦略ツール
    • 出版社様へ
      • さらなる商品戦略へ
    • クリエイターの皆様へ
    • ディスプレイ業界様へ
    • レコード業界様へ  
  • デザイン業務
    • デザイン業務
    • 商品提案
    • プロフィール
  • ブログ
  • お問合せ・ご意見
PAGE TOP